検索
「境界のナクシャトラ」に注目!~ナクシャトラと支配星を覚えよう②~
"Magi, Three intelligence from the Orient" 先日の「 【初心者向け】ナクシャトラと支配星を覚えよう! 」という記事では、初心の方向けにナクシャトラとその支配星の覚え方について解説しました。 今回はその続きです。...
2024年11月14日

神々の惑星、魔族の惑星
"Rama confronting Ravana" 以前の記事「 水星VS月、土星VS太陽・・・相性の悪さの理由は神話にあり? 」では、ヴェーダに伝えられる神話の内容から惑星同士の相関関係を読み解きました。 今回はそれに関連して、 「友好・中立・敵対」...
2024年10月24日

【開催延期】秋のペルシア古典音楽コンサート
※こちらのイベントは諸事情により開催延期となりました。 アキュバルの参加する「楽団グーシェ」コンサートのお知らせです。 「イラン音楽の魅力が日本でも広く知られ、親しまれてほしい」「日本国内でイラン音楽を気軽に楽しめる場所があったら」という思いから2022年に結成された楽団グ...
2024年10月11日


ナクシャトラ【ウッタラ・シャーダー】の象意
"Uttara Ashada Nakshatra" 位置:射手座 26° 40′ 〜 山羊座 10° 00′ 支配星:太陽 方向性:ウルドゥヴァ=ムカ(上向き) ※ 性質:ドゥルヴァ=スティラ(固定・不動) ※ 生理:大腿部・腰 象意:...
2024年10月7日

【初心者向け】ナクシャトラと支配星を覚えよう!
最近ブログで紹介することも多いナクシャトラ。 ブログの中ではナクシャトラの伝統的な象意も紹介していますが、しかしながら 「あなたのナクシャトラはアシュビニーだから癒し系の仕事に向いている」 などといった、 いわゆる「ナクシャトラ占い」を推奨するものではありません 。...
2024年9月25日

【インド占星術のキホン】惑星の「ディスポジター」とは?
今回は、プライベートレッスンの生徒さんのある質問がキッカケでこの記事を書いています。 ホロスコープにおいて、それぞれの惑星が示している象意、テーマごとの吉凶を見ようとすると、実に多くの視点が必要になります。 たとえば太陽を見るのであれば、品位(強さ)はどうなのか?在住してい...
2024年9月3日

AIが描くナクシャトラの世界~月の花嫁たち~
"Mrigashira Nakshatra" 以前の記事「 作画AIにアキュバルのイラストを描かせてみました~niji journy編~ 」では、 画像生成AI「にじジャーニー(niji・journey)」を使ってサイトのキャラクターや世界観などを表現したイラストを生成して...
2024年8月16日

ゲストミュージシャンとして出演します
アキュバルの音楽活動のご紹介です。 以前ゲストミュージシャンとして出演させていただいたSTUDIO YASMINベリーダンス発表会に今年もお声かけいただきました。 Yasminさんは「ママに優しいベリーダンス教室」というコンセプトで子連れOKのベリーダンス教室 STUDIO...
2024年8月8日


【的中鑑定例】学業・専攻を当てる
前回の記事「 こんなに細かいことまでわかるのかと驚きました!~お客さまからのお便り~ 」 では鑑定を受けられたお客さまのご感想を紹介しました。 特に学業の専攻について細かく当てられたことに驚かれたようでしたが、今回は的中鑑定例として、その時のリーディングの内容について少し解...
2024年7月25日

こんなに細かいことまでわかるのかと驚きました!~お客さまからのお便り~
今回もお客さまからいただいたフィードバックをご紹介させていただきます。 この方が文中で書かれているように、学生時代の専攻についてドンピシャで当たったというケース。他にもホロスコープから読み取ったことがご自身の過去や現在に当てはまっており、インド占星術のリーディングの精緻さに...
2024年7月8日
