検索
ハウスによるパーソナリティ分析
どーも。アキュバルです。 今回はインド占星術のハウスについて、少し違った角度から見てみたいと思います。 西洋占星術については詳しくはないのですが、例えば10ハウス周辺は「社会的頂点」を意味するPublic(公)な領域という共通認識があると思います。...
2021年6月4日


インド占星術で見る新型コロナ騒動②
本記事は去年の4月に書いた「【プラシュナ】インド占星術で見る新型コロナ騒動」の続きです。 いわゆる「コロナ禍」に関する僕の意見はたびたび述べてきましたが、それは一年経った今も全く変わっていません。過度な自粛要求で国民生活を締め付けるのは本当にやめてくれと思っていますが、この...
2021年5月24日


文系か?理系か?ざっくり判定法・実践編
昨年、「一生に一度は、映画館でジブリを。」という企画で『もののけ姫』を観て超感動したのですが、その時にナウシカも見ておけばよかったと後悔しています。 多くの方が指摘されていましたが、ナウシカで描かれた世界観は本当に慧眼というか、宮崎駿監督の先見の明を思い知らされます。...
2021年3月5日


【遠隔鑑定】幼いころに「仕事運」が絶好調??
インド占星術の勉強を進め、実際にホロスコープを読めるようになった人の中には次のような疑問を持つ人もいるでしょう。 「幼年期・少年(女)期に結婚や仕事に良いダシャー(時期)がめぐってきたらどうなるのか?」 「最適な時期に、最適なダシャーがめぐってくる」...
2020年11月16日

【遠隔鑑定】ホロスコープに刻まれた、兄弟姉妹のカルマ
解説記事も久々になってしまいましたが、今回は少し前の遠隔鑑定から「兄弟(姉妹)運」の見方について取り上げてみたいと思います。 鑑定の依頼主は福岡在住のYさん。以前僕の師匠の清水俊介先生にも見てもらったことがあるようで、久しぶりにほかの占星術師の意見も聞いてみたいということで...
2020年11月13日


【対面鑑定】職業において、土星の果たす役割とは?
ちょっと久々の更新になってしまいましたが、今回は占星術で読み解く職業、そして土星の果たす役割について見てみたいと思います。 たとえば、「植物」がその人の職業に関わることが読み取れたとします。 しかし、植物を扱うことが職業になるといっても、その形態はさまざまです。...
2020年9月24日


【ジェイミニ占星術】チャラ・ダシャーの計算方法その①
今回も前回に引き続き、ジェイミニ占星術について解説していきたいと思います。 前回の記事「【ジェイミニ占星術】これだけは覚えておきたい!ジェイミニ・アスペクト」ではジェイミニ・アスペクトとチャラ・カーラカ、そしてチャラ・ダシャーを使ったリーディング例をご紹介しました。...
2019年5月29日


【ジェイミニ占星術】これだけは覚えておきたい!ジェイミニ・アスペクト
今回もジェイミニ占星術の基本を解説していこうと思います。 今日は、ジェイミニ・アスペクトについて。 惑星のアスペクトの基本ルールについては「インド占星術のアスペクト・ルール」で解説しましたが、この記事で解説したのは一般的なパラシャラ占星術※1のルール。...
2019年5月7日


インド占星術のプレゼンテーションをおこないました!
先週の土曜日、清水俊介先生の生徒さんのグループを対象に、2時間ほどのプレゼンテーションを行いました! テーマは「作家・文筆家のホロスコープ研究」。 これはとにかく文章に関わる職業のホロスコープを集め、どのような共通点が見られるのか検証してみるというもので、以前に取り組んだ「...
2019年2月4日

共通する特徴を探し出せ!ホロスコープ10番勝負〜文筆業編〜
『ハリー・ポッター』シリーズの生みの親、J・K・ローリング 「検証では最低でも25以上のホロスコープを用いなさい」(by K.N.Rao) ということで、この「ホロスコープ10番勝負」は、ある特定のテーマに基づいて収集した10のホロスコープを検証するというコーナーです。...
2018年8月26日
